DIYでやってみた!木製スロープ! 

玄関前が階段しかなかったので、

自転車とかベビーカーとか家の中に入れやすくするために木製のスロープを作ってみました!

木製スロープを業者に頼んだら10万以上って書いててびっくり!

半分以下の費用で頑張って自作してみました!

敷地の状況

ちょっとやりかけちゃったところで写真撮っています。すみません。

地面が少し斜めになってたりしてましたが、特に支障はありません。

準備するもの

今回用意したものは

105×27の4mぐらいの木材を6本(正直サイズはどんなものでもいい)

・地面がコンクリートだったので固定するためにコンクリート用ドリルコンクリートビス

・スロープの勾配を設定するためにさしがね

メジャー

インパクトドライバー

ビス(サイズは木材に合わせる) 長さ38mm

ベニヤ板12mmか15mm

のこぎり

最低限必要なものはこれぐらい

あとは表面の仕上がりはご自由に!

まずは土台作りから!

土台の完成形はこちら

変な飲み物が入っちゃってるけど

作業の順番ですが

まず、①を地面のコンクリートと固定していきます。

スロープ自体の幅は90cmほどの予定でしたので両端と真ん中に木材をセットしました。

木材の長さはスロープの勾配を考慮して切ります。

今回は1/3勾配に設定しました。ちょっと急勾配になったのでもう少し緩いほうがいいかもしれませんね。

木材が切れたらコンクリート用ドリルとコンクリートビスを使って固定していきます。

地面と隙間がなくなるように固定してください。隙間がうまれたらパッキンなどで埋めてください。

変形の原因にもつながりますので、なるべく隙間はないように

②の束をたてていきます。

今回束にあたるものは計6か所。玄関側と真ん中

束の長さは③にあたる木材を考慮して用意します。

写真にも写っていますが土台ができたらベニヤ板をのせるのでタイルより少し低い位置で土台を作っています。

束の長さの設定はベニヤの厚みも考慮して用意しないといけないという事になります。

束は③の部材がのるので束の先端は勾配分カットします。

束のセットができたら③をのせてビスで固定していきます。

固定し終えたら振れ止めのために④で固定します。

横方向に倒れにくくしました。

とりあえず完成!?

側面にスロープからの転倒防止のための木材をつけました。

高さが5㎝ぐらいあれば自転車とかでも落ちないぐらいにはなります。

さっきの土台の上にベニヤ板を貼りました。

雨が途中で切れるようにところどころ隙間をあけています。

一応DIYなのでスロープとしてはこれで完成と思ってもいいレベルですが

ちょっと殺風景というかおもしろみがないので、ちょっと小洒落れた感じにしていきます。

仕上げていくよ!

仕上げはこんな感じにしました。

ベニヤ板の上はフローリング材を使いました。

側面にはシナベニヤを貼りました。

要所にはシーリングを施したり。

塗装したり。

他にもいろんなアレンジを加えていますが、所詮DIYなのであくまで自己満足だとおもいます。

最初に作った仮の自転車用スロープが写真に写ってますね。それと比べると費用と頑張りを加えてみました。

終わりに

費用はざっと3万円くらい

塗装するようのペンキが一番高かったw

工具とかは持ってるものだから費用に含んでないけど

工具とか集めてたらもっとかかるかも。

作業時間はだいたい

10時間ぐらいでした。

一応工事依頼承ります。

お問い合わせからどうぞ。

gayahiro1007

gayahiro1007

フランス人と結婚した、平成生まれの人です。
フランスに移民しようと考えたが、なかなか行動に移せず。
普段は高級住宅の家を作ってる工務店に勤め
DIYが大好きな人です。
結婚・子育て・DIYをメインにできてるブログです。

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です